取引は日本郵船。
先ずは寄付きですが、GDから。売りが優勢ですかね。すぐ上に5,200円があって重たく、売りが出てくる形で陰線。
さらに続く足も一旦反発しそうな雰囲気はあったんですが、押し返される形で長い上髭。一応陽線ではありましたが、上髭が2本続く形でおもたそう。
そこから続く足が売りが強まり大陰線。うーん、弱い形ですね。反発の形が出るまで手出しできないですね。
ただ、この大陰線の次の足から反発してくる動き。1本で反発し切るわけではないですが2本3本と陽線が続き一気に朝の高値をブレイクしてくる。
あー、まじか。ここ飛びつくべきかとは思いましたが、それでも5,200円。さらにはこの辺りに長期戦が重なルシ、5,200円抜けた少し上に昨日終値、朝の上髭の箇所でもあるので不用意には買えないですね。
結局、、5,200円をタッチすらせずに帰ってきたのでどのみちかえず。叩かれる形。
そこから陰線が続き安値付近。このまま安値更新も視野に入れながら監視。
ただ、ここで安値切り上げてきましたね。一気に大陽線で反発しもう一度の高値トライか。
一旦高値付近での持ち合いに。抜けそうで抜けない5,200円のキリ番。
それでも、数分持ち合いからここでようやく5,200円をタッチ。からブレイクしてくる動きに。
ただ、その少し上に昨日の終値があってそこからすぐ返されるか。
抜けてからちょっと重たい感じもする。一応陽線で確定しましたが続く足が再度5,200円を割れてくる。最近勝てなくて重要そうなポイントに敏感になりすぎてるか。
それでもなんとか崩れずに踏ん張っている。そして、再度5,200円をトライ。から高値抜け。
うーん。高いな、高値づかみなりそうですがぬけてきたので買う。
よし、伸びろ。とりあえずようせんで確定。もう少し伸びてくれ。これだけ5,200円うろちょろしてようやく抜けてきたんだから伸びてくれ。
よし、なんとか少し伸びてくれて立花雨。久々に撮れましたね。ただ。ここまで握っていてよかったのかはわからない。
それでもこれだけ5,200円付近ためてたんだから伸びてもおかしくはない。とは思う。
が、ちょっと最近勝てなくて考え方にずれがあるかもしれないので一旦リセットして検証してみます。お疲れ様でした。
でも、その後かなり伸びていったので5,200円でのためからのブレイクは大きかったとは思いますね。
本日の結果
本日の収支 : + 2,200円
今月の収支 : + 14,000円
訪問ありがとうございます!暑いですね😁

