デイトレ日記

12/10 反省すべきこと「デイトレ結果」


本日の指数ですが、GU。

取引は日本郵船。

先ずは寄付きですが、GUから。ですが、まずは売られる展開となり一時陰線。それでもすぐさま切り返してくる動きで瞬く間に陽線転換。ここは買ってみる。

普段はこういう場面では、前日終値の窓埋めとかの根拠が揃わないとエントリーしないんですが。試しに。

ここ数日の郵船の動きを振り返ってみて、GU後の動きが強いんですよね。それで結構動きのパターンがある。ので、今回は少し試しとして買ってみた感じです。

もしかしたら、年末に向けての吐き出しや何やらが重なっての動きが続いているのかもしれないですが今の所、動きが続いているのでね。

当然ですが、時期によって動きの特徴が変わってくる。この動きに気付くのをもっと早くしたいですね。

と言うより、最近相場の振り返りや予習を用事とかで時間が取れなくてちょっとおざなりにしている部分もあったので。言い訳になりませんが。

年末に向けて予定が重なり忙しくなっていますが、やるべきところはしっかりやるべきだと改めて痛感した次第であります。

ここから気を引き締めていきます。

それで、寄りの話ですが。買ってすぐしっかりと上昇。すぐさま大陽線になる動きでとりあえず利確。寄り後は長くは持たないっていうのは昔からなので。

私はどっちかと言うと負けるよりはいいっていう派のチキン気味のトレードなので、大きく陽線で伸びた時は次の反動売りが怖いのでとりあえず利確するようにしてます。

そして、この後もう少し伸びた所で売りが出る展開。これも最近多いですね。そして、安値付近まで。

それでも今日は割と踏ん張る動きで崩れず若干持ち合い。短期線付近で収束する動きに。そして、しばらくこの短期線が一旦の抵抗となりさらにレンジが続く。

そして、30分過ぎ。ようやく動き。しばらく抵抗になっていた短期線をブレイク。この際Wボトムで安値も切り上げてきていますね。

昨日終値の窓がだいぶ空いているのが気になる所ですが、ここまで空いてたらもう閉じてこない?まあ、抵抗も抜けてきたので買ってみますかね。

よし、伸びろ、ちょっと時間がかかっていますが売りが出ずにじわじわときてますね。

うーんでもなかなか伸びない。数円か。まあ仕方ないネックラインもあるんでね利確しちゃいます。

後今日もこの後予定。。。なかなか時間が取れない。仕方ない。お疲れ様でした。

本日の結果

本日の収支 ; + 3,200円
今月の収支 : + 14,800円

訪問ありがとうございます!天気が良い😁

にほんブログ村 株ブログ 株 デイトレードへ

ランキング参加しています!よろしければ1ポチお願いします、励みになります😀

RELATED POST